セラミック矯正において人気の歯の色は?

セラミック矯正で人気とされているのは、W系統という色です。ホワイトニングシェードで、左端の4つの色で、「芸能人なみの白さ」といわれる白さです。

セラミック矯正において人気の歯の色は?イメージ

この4つの中で、どれがいいのか?というのは個人差があります。やはり見た目の美しさを求めるならば最も左端の、最も白いものを選ばれるのが良いです。「目立ちすぎる歯は避けたいかも…」という方は、自然な歯の色に近づけるために、左から2〜4番目で白さを落としたものを選ぶと良いでしょう。

歯の色を選ぶ際に考慮すべきポイント

オールセラミックの色を決める際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

歯の色を選ぶ際に考慮すべきポイントイメージ

シェードガイドを使った色選び

歯科治療では、患者の希望に応じてシェードガイドを使用し、最適な色を選びます。シェードガイドには以下のような分類があります。

患者の肌の色やライフスタイル、治療部位によって最適な色が異なるため、担当の歯科医師としっかり相談して決定することが重要です。

治療の際に医師と相談することが重要

治療の際に医師と相談することが重要イメージ

仕上がった後に、歯の白さを変更することはできません。そのため、治療の際にどんな歯の色にするのかをしっかり考慮し、医師に伝えることが重要です。

ダイヤモンド今井デンタルクリニックでは、患者さまのご要望を入念にヒアリングし、ニーズに合わせたセラミック治療を行います。さらに当院では、セラミックを作成する歯科技工士も一緒にヒアリングする治療もあるため、色に関してのこだわりも、しっかりと反映させることができます。

要望どおりのセラミック矯正がしたい方はぜひ一度、当院にご相談ください。

  • 今井先生イメージ

    執筆:今井 邦彦 ダイヤモンド今井デンタルクリニック 院長

    【年間およそ5,000本】のセラミック矯正をおこなっている今井院長が、お値段以上の価値ある治療をご提供。 歯の形や色まで自由自在のセラミック矯正で、コンプレックスだった歯並びが一気にチャームポイントになる施術をおこないます。

    院長について